スーパーで買えるオリゴ糖を試してみた
オリゴ糖には粉末やシロップがありますが、
身近なスーパーやドラッグストアで買えるのはシロップタイプの方が断然多いです。
シロップタイプは値段が1000円未満で買いやすく、液状で溶けやすいので便利ですよね。
私の近所では「北海道てんさいオリゴ」が売っていたので買ってみました。
シロップタイプのオリゴ糖の特徴
これはあくまでこの「北海道てんさいオリゴ糖」に関してですが、
ラフィノースから作られているので熱や酸に強く、
温かい飲み物や食べ物に入れてもOKなのだそう。
カロリーは100gあたり295kcalで、含まれるオリゴ糖は7.6〜12g。
砂糖の約80%程度のカロリーです。
1日にティースプーン4〜6杯(20〜30g)を食べるといいようです。
スプーン1杯だとこれぐらいの量です。
味見をしてみたところ、水あめのような甘さがしました。
甘いものが好きな方にはおすすめです。
ヨーグルトに入れてもしっかり甘みが。
砂糖の代用品として利用できるので、
料理に使うとカロリーカットにもなっていいかもしれません。